社長挨拶

2004年の創立以来、トコムでは、長きにわたってお客さま、パートナー、その他関係する皆さまや社会とともに歩み、時代に先駆けた新しい「ものづくり」に挑戦することで、世界の人々の暮らしを支えるさまざまな製品を提供しつづけ、社会の発展に貢献してまいりました。

昨今、世界市場では中国やインドをはじめとする新興国が成長し、存在感を増すとともに、シェール革命による米国経済の回復・成長も確かになってきています。そのような中で、トコムが存在価値を確立するためには、技術力、価格競争力、サービス力、収益力など、全てにおいて改善を続ける必要がございます。

現在、トコムの売上高は上向きですが、会社の発展と社会貢献のための新たなプラットフォームを築くために社会や産業基盤を支えるメーカーとして、グローバル市場で存在感のある事業規模の増加を目指して今後も挑戦する必要があります。

さらに自動車メーカー系列企業としてのより大きなシナジーを発揮するため、当社の製品を環境、交通・輸送、機械・設備システムの3つのドメイン(事業領域)に再編し、それぞれ最適な事業戦略に基づいて積極的な事業展開を進めるよう、マネジメント体制の再構築をはかっています。

そのため、トコムの強みである技術レベルの高さと、飽くなき向上心を是とする企業風土を大事にしながらも、外部の良いものや必要なものを柔軟に取り込み、世界基準の思考や手法に転換することが重要です。さらにグループとしての強みを活かすためにも、良きパートナーと手を結び、事業の拡大と収益の向上を目指してまいります。

私達は、今後も上昇志向をもって、世界で存在感のある企業に向けて挑戦してまいります。引き続き、トコムへのご支援をよろしくお願い申し上げます。